ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
馮道
馮道
馮道のブログへようこそ!
気ままに生きるサラリーマンです。
ラーメンと酒が大好きです。
群馬の情報を扱ったホームページ「上毛風土記」も宜しくお願いします。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月30日

ラーメンな話 その11

都合で自家用車(セカンドカーの方)をくるま屋さんに預けに行く途中で食べたラーメン

長岡市の土佐屋の塩チャーシュー麺




この店は、魚沼市(旧堀之内)に本店があります
背脂コッテリで有名な店なんですが、脂っこい物を食べる気分でもなかったので・・・
  


2014年03月23日

ラーメンな話 その10

ラーメンな話

以前は長岡市にある麺や真登のラーメンを沢山紹介しました。
真登も未だにちょくちょく行くのですが、ここ1年くらいで「これは?!」と思う店は「鶏骨ラーメン青桐」さん。

長岡駅東口方面にあり、ちょっと路地に入るので初訪は苦労するかもしれませんが、ここは美味しいですね。

にごり塩ラーメン


駐車場はやや狭いですが、オススメのお店です。  


2014年03月22日

忘れてたわけじゃないんですが・・・・

忘れていたわけじゃないんですが・・・
ここ2年間、会社の人事異動とかで
なかなかネットに触れる日がすくなかったもので

キャンプも全然行ってないし

4月すぎたら、動き出したいもんですね~  


Posted by 馮道 at 19:49 Comments(0) ひとこと

2012年05月02日

お宮参りの巻

さる4月29日のこと

先だって3月の半ばごろに生まれた娘のお宮参りに行ってまいりやした。

長岡界隈では有名な宝徳山稲荷大社


桜は散り始め位だったのですが、それはそれで満開とは別な趣がありました。
参拝客はGWである事も関係しているでしょうが、それなりに多く、小生の家と同じように赤子を連れた家族もちらほら。

まぁ、当事者は事の重要さを知ってか知らずが終始寝ていましたが(笑)


由来では縄文時代からあるという宝徳稲荷
社殿の豪壮さや桜の季節に、秋の大祭等、地元以外にも遠方から参拝客は沢山いるようでごぜました。  
タグ :新潟神社


2012年04月28日

ラーメンな話 その9

出産やら転勤やらでバタバタしてました
4月から新潟市民です。
家族は長岡にいるので、いわゆる単身赴任というやつですな、はい。

んで、新しい職場で同僚に紹介されたのが「らーめんおぎかわ」

店内はさほど広くありませんが、なんかワンピースのフィギュアがいっぱい(笑)

で、頼んでみた坦々麺


「坦々麺は辛いもの」というのは、まぁ、個人的には「間違っちゃいないけど、誤解も多い話」と思っていますが、そういうイメージを払しょくする「美味しい坦々麺」はコレだ!と思う味でした。

とんこつベースの店の様ですので、違う味も試してみたいと思います。

以上、週末長岡市民でしたw  


2012年03月29日

懐かしお菓子

最近、子供が生まれた事もあって、キャンプの予定が全然決まらないのであります。

なので、昔の写真なんかをのんびり見てたりした時に見つけたもの。

たまに、むしょーに食べたくなる「シベリア」



最近、見かけないけど、新潟では販売してないのかな?  


Posted by 馮道 at 20:23 Comments(0) ひとこと

2012年03月20日

ラーメンな話 その8

今日も真登いっちゃった
嫁の退院も明日なので、いろいろ打ち合わせとかのついで
上の子ふたりと真登でラーメン
子供は流石に食べきれない事も考慮してチャーシュー丼と小籠包

小生は今日も昨日と同じ薫る塩ラーメン

この店の特徴はチャーシュー


店内据え置きの資料(笑)によると
『焼く、煮る、蒸すに続く第四の調理法<真空低温調理法>で仕上げた特製チャーシュー』とあります
ラーメンに乗る他、チャーシュー単体でも注文可
600g2500円でも別途販売しております  


2012年03月19日

ラーメンな話 その7

昨日の昼、子供らは学校、嫁は産院、小生は家事と言う事で昼飯に悩み、結果ラーメン
いちいち考えるのも面倒くさいので、ここはひとつ、お馴染み真登へ

薫る塩ラーメン

スープも美味い
麺も美味い(埼玉の製麺所から買っているようです)
何よりチャーシューがね、最強ですよ

で、ここはラーメンのほかにも美味いものが↓↓↓↓


しょーろんぽー!

これは、えらい美味いです
必見・・・いや必食

最近平日でも混みだしました
人気店化すると、昔から通っていた身としては少し物悲しい(^^;

なお、ラーメン食う時は大概本を読みながらなんですが、最近はこれ↓
http://nordeq.blog40.fc2.com/blog-entry-58.html?tw_p=twt  


2012年03月17日

参番目

昨日、参人目が嫁からツルンと出てきました

上は男児×2ですが、今回は女児



来年度のキャンプはしばらく男三人になるか、それとも赤子が落ち着いたらバンガローとかになりそうです。  


Posted by 馮道 at 19:45 Comments(0) ひとこと

2012年03月15日

ラーメンな話 その6

今日の昼は最近オープンした店へ

市役所通りにある「らーめん北斗」

看板によると、長岡生姜醤油ラーメンの店のようです


生姜醤油ラーメン チャーシュートッピング


チャーシュー麺が800円で、生姜醤油ラーメンにチャーシューをトッピングすると750円
なんか不思議・・・

なんか店にきたら見おぼえが・・・と思っていたら昨年は「ラーメン優」という店があった場所でした  


2012年03月05日

アカチャンホンポ

昨日の事ですが、そのうち出てくるベビーのグッズを買いに青葉台(っつっても長岡市ねw)の赤ちゃん本舗へ

ここ数日晴れだの雨だので多少は雪が消えたかと思っていてもさすが宮本の方はまだまだ残っていたのな

アカチャンホンポ青葉台店


駐車場激混み?!

と思ったら普段使うであろう駐車場が75%近く雪で使用不能だった(笑)

だもんだからお客さんの数は恐らくいつも通りくらいなんだろう。

早く雪消えないかなぁ~

店員さんがセブン&アイHDの社員証を首から下げていたのを見て、初めてこのグループがヨーカ堂系列だと知った(笑)  
タグ :長岡


Posted by 馮道 at 21:19 Comments(0) ひとこと

2012年02月26日

ラーメンな話 その5

そろそろ、ラーメンの記事がキャンプを追い抜くかな?(笑)

今日は龍文堂を覗きに行くついでに駅前でラーメンでもと思って子供を連れて昼から出かけてきました。

中華萬福楼 とんこつラーメン


なかなか美味しかったですよ。
子供は小籠包食べてました。

メニューといい店員といい、本格的な中華料理を出しているようです。
厨房の奥からは(恐らく)北京語らしき声が沢山飛んでいました

んで、龍文堂
結局買っちゃいました(笑)
KATOさんの「トキ25000」 ↓参照
http://www.katomodels.com/n/toki15000_25000/  


2012年02月25日

ラーメンな話 その4

やっぱり真登は美味しぃすな。

これは月曜日に食べたもんですが

濃厚醤油ラーメン


つけ麺で出しているスープに太麺でラーメンにしてみました・・・って感じ
美味しいですw

  


2012年02月18日

Nゲージ 続き

結局、今日雪が多いなか、龍文堂とジョーシン電気でいろいろ買っちゃいました(笑)

まぁ、それはおいおい・・・

午後は仲間内と集まってレイアウトしたりとか。
Nゲージ楽しすぎる
早くいろんなレイアウトしたいですなぁw

キャンプしたいけど冬は家族の反対が多いので、冬キャンプしない分に家屋内でNゲージな生活になりそう。

んで、今日はレールなんかを何点か買って八の字での立体交差実験しました



なんか、良い感じではありますが、全体としてはもう少し高架橋用の橋脚パーツを増やして勾配を緩やかにしたい感じ
ま、これからいろいろやりますけどね(笑)  
タグ :Nゲージ


Posted by 馮道 at 21:37 Comments(0) ひとこと

2012年02月16日

Nゲージ

昨年の暮れくらいから、ちょいちょい買い始めました

大人買い出来ない大人の愉しみ「Nゲージ」

写真はアクアライナーをトラス(単線)に走らせているところ
疑似的に交差っぽい感じを出したいので、オロ30を橋の下に置いて見ました

写真が全体的に白っぽいのは、床のじゅうたんが白いからですw

基本的にKATOさんの製品を使っています。
長岡市はジョーシン電機と龍文堂で買えるんだけど、龍文堂は流石に駐車場もアレだし、なんとなくジョーシンばっかり。

しっかり、オロ30は良い味だしてるね~♪
  
タグ :Nゲージ


Posted by 馮道 at 18:58 Comments(0) ひとこと

2012年02月12日

ラーメンな話 その3

今日も降雪がさほどじゃないのでした
これはしばらく雪はお休みかしらね?

ってことで昼飯にラーメン(笑)



麺屋真登の「鶏だし醤油ラーメン 味玉のせ

実は、昔撮影したもの
今日いったとき、同じメニュー食べたけど、今日は携帯電話を忘れてしましまして・・・

昨年オープンした店なんですが、既に土日は並ぶ程の成長ぶり
急成長と味の安定度は長岡の古豪ラーメン店に匹敵する美味さです
なにせハズレがない
しょーろんぽーも美味い。

残念なところは、ライスが少し・・・・ね
これは他のラーメン屋にも言える事だけど、無理して新潟だからと言ってコシヒカリを使わずに、汁モノと一緒に食べる御飯なのでササニシキのような少し乾いた感じの御米がいいんじゃないでしょうか?という気がする。
アミロペクチンが高いコシヒカリだと、どうしてもしっとり粘り気が出てしまうので。

ま、単なる好みの話かもしれませんけど。


  


2012年02月11日

ラーメンな話 その2

なかなか休ませてくれない新潟の降雪
昨日までの状況はこちらに写真を何点か載せてみました。

本日昼間、雪が緩んだので昼飯はラーメンへ


長岡市内の「喰拳」です

「特選喰拳の塩」

まぁ、塩ラーメンの豪華版と言う事でとろとろで箸でも切れるくらいのブロック豚が乗っています


味は長岡市内でも指折りのものですし、工夫としてはドンブリ
スープが少なくても充分堪能できる形のドンブリなので、よいですね。

これだけ雪が降ると、ちょっと駐車場に入りずらいところはありますが、昔の場所に比べればまだまだ停めやすい駐車場。

引っ越し後もメニューやクオリティに変化がないのも好評価です。  


2012年02月10日

ラーメンな話 その1

オートキャンプの情報と言っても年に4回いくのが精いっぱいの現在の状況
なので、他の趣味的なものを乗せようと思いついたのは・・・

ラーメン

ベッタベタですいません(笑)

まぁ、でも、上越市・長岡市を中心にいろいろ食べたので、昔食べたラーメンなんかも含めて紹介していこうかな・・・とか。

過去にもラーメンの写真乗せた事あるけど、今回から本格化的な。

んで、今日から始めるので今日食べたラーメンを。

新潟県長岡市 飛雄馬の「塩(白マー油)チャーシュー麺」です。

チャーシューは切り方を選べます
厚切り・薄切り・ブロックの3パターン
今回は薄切りです




マー油が浮いているのでスープは冷めません
マー油とはいえ、塩スープとマッチしてあっさり感のある喉越し。

なお、星いくつとかの定量的な評価はしません。
食べ物ですから、あくまで個人の味覚の問題ですので、いろんな意味で気になったものをブログに書いていこうかと思います。

飛雄馬は長岡市では有名な店です。
床、つるつるですけど(笑)  


2012年02月08日

上毛高原キャンプグランド その2

上毛高原キャンプグランド、続き



サブポールがだいぶ役に立っていますね。
タープはキャプテンスタッグですが、ポールはスノーピークです(笑)



魚を焼き終わった後に、いつものメニューを焼きました
このほか、椎茸や野菜も焼いています
今回のキャンプではグリルを使いませんでいした
焚火で料理もできないか?という方向でやってみましたが、家族キャンプ程度なら問題は無さそうですね



晩飯の最中もキャンプ場で各種のイベントがあったようで、子供らは参加してきました
その結果の焼き芋の残骸・・・・


翌日のあさはん


景色は絶好ですね
夜空なんかも綺麗でしたよ


付近には群馬県立天文台もあるので、星空はこのキャンプ場の押しのようです。
秋口ともなると流石に寒く、夏なんかはちょうどいいかもしれません。
この日はなんちゃら流星群の日だったので、朝3時くらいから、周囲はガヤガヤしてました。

キャンプは1泊2日で無事終了~
帰路で城跡や高野槇等を拝見して帰越しました。

来年度は、どこ行こうかなー・・・  


2012年02月07日

上毛高原キャンプグランド その1

昨年最期のキャンプは群馬県高山村の上毛高原キャンプグランド

10月8日~10月9日の一泊二日
長岡からは車で2時間半くらいか、使ったICは月夜野IC
下手に沼田や昭和を使うより、R17に直結しているから新潟から吾妻方面で利用するには楽。

上毛高原キャンプグランド
http://www.jomo-camp.com/

「上毛高原」と言う名前だけを見てしまうと新幹線の駅に近そうだけど全然遠い(笑)
まぁ「上毛の高原」という意味では高山村は全然間違いじゃないのでOK
高山村は、新潟在住時代は、ほぼ毎回の帰省で通過する場所だもんで、道にも迷わず行けるかな~・・・なんて軽く思っていたら足元すくわれました。

場所が難しかったw

うちのラフェス太クンのナビはたまに「おバカ」な時があって、今回もその被害に遭った感じ
結果としては間違いじゃないんだけど「本当に大丈夫か?」というルートでした
後でキャンプ場の人に聞いたら「あっちから来たんですか」とか言われる始末(笑)
ま、無事着いたからいいんですけどね・・・

本来は高山村役場の横を抜けるのではなくそのまま直進し、高山ゴルフ倶楽部を目指すルートが正解なんだろう。
(帰路はそちらを使いました)


途中、初めて見えた看板で一瞬安心したけど、よく見たら逆に不安を増大させる手作り感w



管理棟で受け付けを終えてサイトに向かうとサイトのすぐ前にくんであったです。
キャンプファイヤやるんでしょうね。



今回の設営風景
サイトは広々としてまして、とても設営しやすかったです。
ただ、直感的な感想としては斜面に造成されているので季節や気象条件によっては風の影響が大きそうな感じはしました。



で、サイト設営も終わり、昼飯食べた後に釣り堀で釣り
昼飯は出発前にコンビニで買ったおにぎりとか。



で、人数分の4匹のニジマスをGET!~・・・・とはいかずw
あまりに釣れないので管理棟に相談したら「おなかいっぱいかもね」って事で網ですくってもらいましたw



そののちは、小生が魚の腹を捌いてワタを取りだした後にじっくり焼いてみました
子供にもなかなか好評でした。



以下、次号(笑)